忍者ブログ

よくわからない物と電子機器とゲームが好きな管理人が、アマゾンで買ったり見つけたりした物をレビューしたり愚痴ったりしてるだけのブログ

あまぞんな日々

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

電子機器【プロジェクター】



会議や映画鑑賞に使えるプロジェクターのご紹介。

一昔前では考えられなかったような大型のディスプレイが安価で一般家庭に出回っている昨今。実際問題として、はたしてプロジェクターをわざわざ使う意味はあるのだろうか。プロジェクターに出来て、有機ELディスプレイに出来ない事ってなんだろう。 

うーん、自分の体に投影プレイとか?

プロジェクターを選ぶ上で重要になってくる要素は主に3つ。
1. 輝度は何ルーメン(lm)であるか
2. 解像度はどの程度か
3. 入出力端子はどうなっているか

1で示した輝度とは、簡単に言えば明るさのことである。単位はルーメン(lm)で、1ルーメンは「1m先のロウソク1本」を表している。といってもこれは古い定義で、現在は「全ての方向に対して1カンデラの光度を持つ標準の点光源が1ステラジアンの立体角内に放出する光束」と定義されている。さっぱりわからんね。

話を戻して、プロジェクターが発するルーメンは2000lm~4000lm程度が一般的で、当然明るくなるほどくっきりはっきり見やすくなるのだが、値段も跳ね上がってしまうので用途によって適度な値を選ぶといい。
目安としては下記を参照。

 2000lm   価格は1万円前後から。一般家庭や小規模会議等で使用するのに適している。
 ただし、日中などで周囲が明るいと視認し辛い場合もあったり、機種としてあまり上位ではないため解像度や応答速度が低い場合があり、鑑賞用途には向いていない。
 2700lm   価格は3万円前後から。一般家庭や小規模会議等で使用するのに適している。
 個人の利用で、特に金銭的に制約がないのならば基準点にすべき数値。日中に使用しても視認可能な明るさである。
 4000lm  価格はウン十万円。主にイベント用の数メートルのスクリーン投影に使われる。
個人で使う事はまずないだろう。



次に解像度。上でも少し書いたが、いくら輝度が高くても解像度が低いと、大きな画面に投影した時ぼやけてしまう。また、パソコンとのアスペクト比が異なっていると縦長や横長になるので比率もチェックする必要がある。
解像度は規格化されていて、下記に分類される。(本当はもっとあるけど主要なものだけ抜粋)

規格名 解像度(横×縦) 比率(横:縦)
SVGA(Super Video Graphics Array) 48万画素(800×600) 4:3
XGA(eXtended Graphics Array) 78万画素(1024×768) 4:3
WXGA(Wide eXtended Graphics Array) 102万画素(1280×800) 16:10
HD(High Definition) 104万画素(1366×768) 16:9
SXGA(Super eXtended Graphics Array) 131万画素(1280×1024) 5:4
UXGA(Ultra eXtended Graphics Array) 192万画素(1600×1200) 4:3
FHD(Full High Definition) 207万画素(1920×1080) 16:9


固定されているディスプレイと違って、プロジェクターの場合は「どの程度のボヤケならば許容範囲か」という事をまず念頭に置いて選ぶ必要がある。例えば文字やグラフしか表示しないのであれば、SVGA(48万画素)のプロジェクターで60インチ(120×90cm)のスクリーンに投影して十分使える。しかし、動画や大画面のスクリーンで見るのであれば100万画素が最低ラインとなる。
ちなみに、現在ソニーが家庭用シアター向けに販売しているSXRDプロジェクタ「VPL-VW1000ES」の解像度は884万画素(4096×2160)なんだって。値段は168万円。映画館に何回行けるんだか。


最後は入出力端子。
いくら本体が高機能でも端子が挿さらなければ意味がない。最近の機械類は操作が簡単なので、ただ使うだけならミニ15subピンやUSB等の付属ケーブルをパソコンに挿すだけでいいのだが、PS3の映像を表示したいだとか、ハイビジョンを投影したい場合はHDMI端子が付いている必要がある。他にMacのパソコンの場合、変換ケーブルが必要になることもあるそうなので「繋ぐ物繋がれる物の接続端子」はしっかり確認をするといい。
それから音周りに関してはオマケ程度のプロジェクターが大半なので、こだわるなら別途スピーカーを用意するべきである。



さあ、白いTシャツを着込んで思う存分楽しむがいいさ!
PR

COMMENT

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

ブログ内検索

ランキング

クリックすると主に私が幸せになる。

人気ブログランキングへ ブログランキング

Google

最新トラックバック

リンク

プロフィール

HN : ぽんかん

座右の銘 :
【気が向いたら本気出す】

mail:
ponkanblog@hotmail.co.jp
<<電子機器【掃除ロボット ルンバ】  | HOME |  その他【本物のモミの木】>>
Copyright ©  -- あまぞんな日々 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Melonenmann / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]