忍者ブログ

よくわからない物と電子機器とゲームが好きな管理人が、アマゾンで買ったり見つけたりした物をレビューしたり愚痴ったりしてるだけのブログ

あまぞんな日々

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

周辺機器【無線LANルーター Air Station WHR-G301N】



数年前に我が家に光回線が引かれて以来、ずっと現役だった無線ルーターがついに天寿をまっとうされた。というわけで、せっかくならば無線規格のIEEE802.11nに対応している機種を、と選ばれたのがこのウシさん。

いままでのIEEE802.11gやIEEE802.11aといった無線規格の通信速度限界が54Mbpsだったのに対して、この11nは300Mbpsまで高速化。これは理論値だから実際には30Mbpsがいいところだけどね。
狭い我が家、そんなに急いでどこへゆく。トイレ。
PR

周辺機器【USBメモリ 4GB UFD4GS-TBA】



データの輸送から簡易バックアップまで、一つあると何かと便利なUSBメモリ。4GBで980円とはびっくり。

例のXデイ。OS再インストールの時にデータを抱えていてくれたのがこのメモリ。圧縮して3GB。今にして思うとこの程度で、しかも一時的なら無料のオンラインストレージを利用して980円を節約してもよかった気がする。気づくんじゃなかった。
一応PS3とかオーディオがUSBメモリに対応してるから、ファイルの移動用に転用できると考えればやっぱり買ってよかった、のかな。そう思うことにしよう。

文頭に何か他にも書こうと思ってたけど忘れた。いずれ人間用のフラッシュメモリが発売された時にはアマゾンで注文してみたいと思う。人間用はどこに接続することになるだろう。・・・鼻?

電子機器【振動式目覚まし時計】



振動式って言葉に私は弱い。

なんでもJRでは空気圧で枕を膨らませて起こすタイプの目覚ましが使われているらしい。百発百中で静かに、狙った人のみを起こせる代わりに価格は約10万円。喜んで寝坊する。
もっと手ごろで、かつ、確実に起きられそうな目覚まし時計ってことで海底の泥の中から急浮上したのがこの振動式目覚まし時計。

最初に想定したのは右の枕型だったんだけど、腕時計型が見つかってしまった。なぜだろう。絶対にいらないはずなのに腕時計型はちょっと欲しい。もう一度言うと絶対にいらないはずなのに。
枕型は心の底から本当にいらない。

ゲーム(PS3)【メタルギアソリッド4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット】



ご存知ステルスゲームの代名詞メタルギアシリーズ。私がPS3を買ったのもメタルギアソリッド4が出たからだった。最初に買ったソフトで思い入れが強いし、有名すぎてレビューできないなって思ってたけど、メタルギアソリッドの新作「METAL GEAR SOLID RISING」のトレーラーが凄かったから、4のレビューという名目を借りてこっそり布教活動をしてやろうと思って。

これがyoutubeのトレーラー。ちなみにこれは海外向けの動画で、公式サイトではカットされてるプレイ映像が映ってる。人体切断描写があるから人によっては後半気をつけて。

周辺機器【ノートPC用増設メモリ 512MB DN333-A512M/E】



左のメニューにあるカレンダーで10月23日の更新がぽっかり空いてるけど、その理由がこやつ。本当ならメモリをさくっと差し込めば数分で終わるんだけど、「どうせならHDDの掃除も」とか、「余計なプログラムの削除も」とか、「レジストリもいじろう」とか。

『気づけば休日に半日かけてOSを再インストールしてた。』

なぜかと問われれば、戦略的撤退と答える。
とっててよかったバックアップ。備えって大事だなあ。

ブログ内検索

ランキング

クリックすると主に私が幸せになる。

人気ブログランキングへ ブログランキング

Google

最新トラックバック

リンク

プロフィール

HN : ぽんかん

座右の銘 :
【気が向いたら本気出す】

mail:
ponkanblog@hotmail.co.jp
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- あまぞんな日々 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Melonenmann / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]