忍者ブログ

よくわからない物と電子機器とゲームが好きな管理人が、アマゾンで買ったり見つけたりした物をレビューしたり愚痴ったりしてるだけのブログ

あまぞんな日々

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゲーム(PS2)【バイオハザード4】



アクションシューティングゲームとしては傑作ともいえるバイオハザード4。その面白さはバイオ4を貸した友達が笑顔で借りパクするほどである。

過去のシリーズから大幅な仕様変更を行った今作。実は現在の完成形に至るまでに相当作り直されている。練りすぎた粘土はいずれ必ず黒く汚れるものだと思っていたけれど、それは人と場合によるらしい。

毎度おなじみyoutubeからの贈り物で仮のバイオハザード4を確認することができる。ちなみにバイオハザードの海外でのタイトルは「Resident Evil」。エキサイト翻訳してみると「居住している弊害」だって。ある地域では休日の父親にバイオハザードをプレゼントする風習があるとかないとか。あるわけがない。
PR

2010年10/31 今月のつぶやき

なんだかよくわからないこのブログも、ようやく初めての月跨ぎを迎えようとしている。
月に1回こうしてつぶやくのを習慣にしようかな。

ちなみにこのブログは未だにコメントゼロ、ブログの拍手ランキングは12884ブログ中12884位。
とても順調です。

周辺機器?【USBネコ肉球手袋】



これから寒い季節になるということで、指先を温める器具を探していた、はず。

ただの手袋では意味がない。というわけでUSB式のウォーマーを検索にかけたところまではよかったんだけど、どこでどう間違ったのか肉球手袋がアンテナに引っかかった。変な手袋ではもっと意味がないと聞こえた気がする。気にしない。

断じて、これはもう断じて私の趣味ではない。
強く否定するほど疑わしいという逆説的なジレンマだねこれ。どうすりゃいいのさ。
猫仮装セットを揃えた理由は下記にコピーした肉球手袋の商品説明を読んで欲しい。

電子機器【貯金箱 貯金伝説バンククエスト】



お金を貯める為にお金を使う。貯金箱ほど矛盾した商品を、私はあんまりそれほど多くは知らない。

この商品は5900円。お金を貯められる人間はこんなもの買わないし、貯められない人間には5900円の無駄遣い。要らぬもの買えば要るものを売るに至る、なんて人事ではない格言もあったもので、いかにも押入れでホコリをかぶっていそうなこの貯金箱にうまい棒590本分(税抜き)の価値があるのか甚だもって謎だ。

とはいえ同時に見つけた7分の1スケール、12000円の『南部鉄器ポスト型貯金箱』という札束でキャンプファイヤーをするかのような商品よりは幾分楽しい機能はついている。

ゲーム(PS3)【R.U.S.E】 製品版プレイ



とりあえず購入して一週間プレイしたのでぼちぼちレビューしておきたいと思う。
以前に書いたゲーム(PS3)【R.U.S.E】 体験版プレイに大方のソフト説明は書いてあるからどうしよう。尺稼ぎが出来ない。前回読んでない人と私の為にもう一度簡単に説明しておく。

R.U.S.EはPS3では珍しいリアルタイムストラテジーで、発売一週間前には7100円だったのに発売3日前に7980円に、そして現在9680円に値上げした調子に乗ってるソフトである。なんて露骨なぼった・・・商売上手。

【10/30追記】
まさかの一晩で6817円へ値下げ。このブログの影響力は恐ろしい。恐ろしいくらい、ない。

ブログ内検索

ランキング

クリックすると主に私が幸せになる。

人気ブログランキングへ ブログランキング

Google

最新トラックバック

リンク

プロフィール

HN : ぽんかん

座右の銘 :
【気が向いたら本気出す】

mail:
ponkanblog@hotmail.co.jp
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- あまぞんな日々 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Melonenmann / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]