新潮文庫。
西暦2000年だっただろうか。全国のスピーチで「この
プレミアムの年に~」と言うボケが大流行していた頃。アフリカのサハラ砂漠で、土地の砂漠化が深刻な問題になっているとニュースでやっていた気がする。年間で約6万K㎡の勢いで砂漠が拡大していたらしい。当時、原因は地球温暖化・・・という事になっていた。しかし現状は少し違うようだ。
最近の調査によれば、近年のサハラ砂漠はむしろ緑化が進んでいるんだそうな。理由は『
温暖化が原因と思われる気候変動に端を発した降雨量の増加』。エコを謳って植樹活動をしていた企業には皮肉な話だよね。
⇒
ナショナルジオグラフィック ニュース サハラ砂漠、気候変動で緑化が進行かPR