忍者ブログ

よくわからない物と電子機器とゲームが好きな管理人が、アマゾンで買ったり見つけたりした物をレビューしたり愚痴ったりしてるだけのブログ

あまぞんな日々

   
カテゴリー「その他」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

時計【手巻き懐中時計】



歯車にはその溝の数にだけロマンが刻まれている。時間?そんなものはどうでもいい。ここに挙げたのはすべて、手巻きの「ムーブメントが見える」懐中時計。

少し熱く語りたい。

機械時計の歯車は時、分、秒、さらにはカレンダーやクロノグラフといった複雑な動きを、ヒゲぜんまいの緊張と緩和というたった一つの単純な動力から生み出し実現する。そこには一切無駄の入る余地は無く、合気道や舞踊に通ずる、物理法則がもたらす合理的な美しさがある。あなたは駅伝を見たことがあるだろうか。一つの目標に向けて42.195キロの距離を懸命にタスキをつなぐ姿は涙なくしてみることは出来ない。時計とは、ある意味で駅伝でもある。その先にトロフィーなど無くとも、テレビ中継など無くとも歯車は回り続ける。なんて健気なんだろう。時計を見る大抵の人間はそんな歯車事情など気にもかけずに結果のみを見て満足している。そんなに時間が知りたければ時計の針でも見ているといい。私は時計を見るたびうっすらと目に涙を浮かべている。

歯車をアイドル人形に置き換えて読み返すととてもきもちわるい。でもこの気持ちにうそ偽りはない。
PR

その他【ハリーポッターの杖】



どんなに振っても魔法を使えないハリーポッターの杖。左からアンブリッジモデル、ネビル・ロングボトムモデル、スネイプモデル。もちろんハリーポッターモデルもあるけど紹介しない。

無駄に選択の幅を広げて待ち構えていた事に少し関心したので取り上げてみただけ。なぜかハリーポッター関連商品って異常に高い。素材はレジンとあるけど、多分ウレタン樹脂のことかな。4000円もあればキロ単位で買える上に、杖の形なんて型があればいくらでも複製が出来る。アンブリッジモデルが3000円も高い意味がわからない。

魔法の沙汰も金次第。あなたがファンというなら買うのを止めない。ウレタンの棒を振り回していれば、その内魔法の世界の扉が開くかも知れないし、開かなくてもつっかえ棒くらいには使えるんじゃないだろうか。

文房具【一枚切カッター キリヌーク】



11月病で更新ペースがまばらになっている今日この頃。あなたはいかがお過ごしでしょうか。
おそらく来月は12月病にかかると思う。

このカッターとの出会いは何日か前に、羽生名人と渡辺竜王の竜王戦7番勝負(将棋)の棋譜を、ありあまる勢いで机ごと四角に切り抜いていたときだった。ちょうどその日の新聞の商品広告に都合よくキリヌークが載っていて、その小学生が付けたかのような安直な商品名に一目ぼれした。

その他【ネックレス マイナスイオン・遠赤外線放出】



「マイナスイオン」「遠赤外線」を前面に押し出した胡散臭さの塊のような商品。白装束でスカラー波を反射するぐらい胡散臭い。デザインが死ぬほど気に入った人か、二千円を捨てたくてたまらない人以外は買わないほうがいい。

業界ではマイナスイオンという言葉を使えば売り上げが上がるらしく、ドライヤーやエアコン、扇風機に果てはパソコンにまでマイナスイオン発生装置が付けられた商品が売られている。しかしそれらの商品の原理説明はどれも眉唾もの。実際は消費者が妙な専門用語で煙にまかれているだけで、「疲れが取れる」だとか「集中力が上がる」だとか「リラックス効果」だとか。そんな都合のいいマイナスイオンなる物はそもそも存在しない。

バブル期に実在した『巻くと頭が良くなるベルト』のほうが馬鹿らしすぎてまだ潔い。

その他【世界一美しい周期表】



中学で習った周期表を実物の写真付きで並べたもの。
「すいへーりーべーぼくのふね そーまぐあるしっぷすくらーくかっか」って覚えた。懐かしい。

左のはA4サイズ、下敷きとしても使える。
右のは25cm×50cmのマット。両方とも裏面に解説が書いてある。

安いし普通に欲しい。 正直ただの周期表を相手にこれ以上言うことがない。だから続かない。

ブログ内検索

ランキング

クリックすると主に私が幸せになる。

人気ブログランキングへ ブログランキング

Google

最新トラックバック

リンク

プロフィール

HN : ぽんかん

座右の銘 :
【気が向いたら本気出す】

mail:
ponkanblog@hotmail.co.jp
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- あまぞんな日々 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Melonenmann / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]