忍者ブログ

よくわからない物と電子機器とゲームが好きな管理人が、アマゾンで買ったり見つけたりした物をレビューしたり愚痴ったりしてるだけのブログ

あまぞんな日々

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

周辺機器【ペンタブレット Wacom BamBoo】



趣味が瀬戸内海ほど広くて金箔ほど薄い私はデジ絵にまで手を広げている。
鉛筆と紙を使ったお絵かきは昔から好きだったけど、「でじたるあーと」なるハイカラなものに挑戦してみたくなってペンタブレットを購入した。弘法筆を選ばずとはよく言ったもんだけど、黒鉛したたる鉛筆でパソコンモニターにじかに絵を描くわけにはいかない。

買ってもすぐお蔵入りするとの自分予想に反して、なかなかに楽しめている。
PR

ゲーム(PS3)【Fallout 3】



もともとはオブリビオンがやってみたくて品定めしてたんだけど、つい浮気した彼は、今でも最愛の人です。

舞台は核で荒廃した未来。ひたすらに広大なマップでモンスターと放射線にまみれながら、頭のネジが1本どころか100本ぐらい足りないような連中に囲まれて自由に生き抜くブラック&ビターなRPG。

基本的にほとんどの小物はアイテムとして回収可能だったり、NPC(ノンプレイヤーキャラクター)を殺せたり、とにかく自由度が高い。時間の概念がありNPCもがんがん動く。知らないうちにモンスターに襲われて死んでたりもする。

電子機器【プロテック iPod&iPhone対応 ボイスレコ-ダー用超小型マイク】



趣味でやってるピアノをiPhoneで録音してるんだけど、既存のiPhoneマイクの拾った音はもっさりしているので購入した商品。結論から言うとほとんどつかってない。

こいつはソラマメぐらいの大きさのマイク。対応機種はiPod nano 4G、touch 2G、classic 120GB、iPhone 3Gらしい。キャップを外すとジャックが出てきて、ipodに直接挿すだけでボイスレコーダーに早がわり。

周辺機器【23型フルHD対応ディスプレイ RDT232WLM】



2011年の7月24日にアナログ放送終了予定なんだって。スクール水着を着た鹿が言ってた。
うちのブラウン管も悲鳴をあげだした。そんなわけでまずフルHD対応のディスプレイを買っておいて、後々地デジチューナーと外付けHDDを買って優雅なテレビライフ満喫しようって計画。

とりあえずいまはディスプレイだけ。しかし2万円で23型って素晴らしく安い。なんでも23型最安値なんだって。ディスプレイなんてものは感想よりまずスペック表みたほうが早い気がするんで主要な部分だけメーカーサイトから下記に書き写すことにする。

ゲーム(PS3)【NINJA GAIDEN Σ】



忍者っていいよね。にんじゃ。このブログのレンタル元に媚びてるわけでは断じてにんじゃ。

内容は忍者なのにラバースーツに身を包み、忍者なのに敵やステージが現代だったり、忍者なのに隠れる気がなかったり、忍者なのに魔物なんていういかがわしいものと戦ったり、世界観がなんだかよくわからない作品。これはわかってて買ったので特に問題ない。というかパッケージ見ればわかる。

NINJA GAIDENに期待したのは、なにを隠そうアクションのみである。

ブログ内検索

ランキング

クリックすると主に私が幸せになる。

人気ブログランキングへ ブログランキング

Google

最新トラックバック

リンク

プロフィール

HN : ぽんかん

座右の銘 :
【気が向いたら本気出す】

mail:
ponkanblog@hotmail.co.jp
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- あまぞんな日々 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Melonenmann / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]